【明日からはどんどん問題演習したいので、「学校のワーク」、早く完了させてくれ~!!】
おはようございます。(*^_^*)
お子さんの心を育て、学ぶ楽しさを伝える郡山市富久山町の「心楽塾」
アイシースクール富久山教室_小菅です。
「定期テスト」が近づいてきた昨日、
中学1・2年生の方を対象に「教室開放」をしていました。
「家ではなかなか思うように進まない」「つい、休憩時間の方が長くなってしまう」…なんていう方に
落ち着いて学習に取り組んでいただけるようにすることが開放の狙いです。
元々うちの教室は「空き教室があるときは、どんどん自由に学習してもらってOK」とはしているものの、
生徒さん自らやってくるというのはなかなかないもので…。
だから、改めて「テスト前、教室開放するよ!!」という告知をすることで、
お子さんたちが足を運びやすくなるようなお声がけをさせてもらっています。
真っ先に教室に来たのは中1・Yくん。時間よりもだいぶ早くやってきました。
Yくん:「ちょっと早すぎましたか…?」
いいや、全然OKですよ。むしろwelcomeですよ~。いいね、その意気込み。
最後の定期テスト、良い結果で締めくくれるよう、共に頑張るべね。(*^_^*)
昨日のお子さんたちの様子を見ていると、ほとんどの方がまだ「学校のワーク」が完了していない様子。
本来のテスト日程なら昨日が「テスト実施約1週間前」にあたる日でしたので、ペースとしてはちょっと遅いなぁ…。
できれば今日ぐらいまでには概ねワークは終了させ、
翌週からは塾で用意する「プリント」などの「徹底演習」を行いたいところです。
さあ、今日も頑張っていきましょうね!! それでは、また!!(*^_^*)