
【お子さんの頑張っている姿を間近で見られるのが、本当に嬉しいです…。】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
昨日から中学2年生の「新学期」がスタート‼
ニューフェイスも加わり、前年度以上に良い雰囲気で授業が始まりました。
この学年は春休みの間、み~っちりと数学と英語の「弱点対策」をしてきました。
中には中学1年生の「ほんとに最初から」じっくり学び直しをしてきたお子さんもいました。
「正負の数の加減」や「乗除混合計算」にはじまり、
「文字式」や「方程式」まで、1つ1つ丁寧に確認してもらいました。
その成果が着実に表れているのが分かります。
毎日部活の練習で「先生、マジでキッツイですぅ~。」と苦しそうにしながらも熱心に取り組んでいるFくん。
この春休みを経て、符号のつけ間違えなどのミスがグッと減りました。すげぇ~、いい感じ…‼
そして、もう1人は「慎重派(❓)」のKくん。
以前から「計算スピードの向上」がテーマだった彼も、随分と成長したなぁと感じます。
ここのところ、顔つきもグッと締まって、いい雰囲気で学習していると感じます。
さらにもう1人はこの春休みからメンバーに加わったYちゃん。
ご入塾の際、お母さんから「勉強がほんと苦手な子なんで…」とお話をいただいていましたが、
「できるようになりたい…‼」という意気込みがヒシヒシと伝わってきて、熱心に取り組んでくれています。
昨日の授業でも、春休みの学習効果が顕著に表れていました。何かジ~ンと来ちゃいましたね…。
どんな仕事でも苦労は多いと思うんです…。「学習塾」もそれは同じです。
でも、その分、日々こういう「小さな感動」に出会えるのは本当に恵まれていると思います…。
うちに通ってくださっているお子さんの多くは「勉強が苦手」「勉強は好きじゃない…」という方。
そんなお子さんが、入塾をきっかけとなって頑張ってくれている姿を見られると、本当に嬉しい…。
さあ、今日もしっかり頑張らないといけませんね…‼よっしゃ、頑張るぞ‼ それでは、また‼