【身体はきっついですが、お子さんのがんばる姿を見て、負けられないと感じます。】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
まあ、この時期、どの塾さんも同じだと思いますが、毎日本当にしんどい日が続いています…。
でも、いざ授業になると身体も頭も冴えわたるのだから不思議なものです…。

=====
講習会も2日目に入り、
一般生でご参加いただいているお子さんも、初日に比べ、
随分とリラックスしている感じ。
こちらは新中学1年生の授業風景。
数学はひたすら「正負の数の計算問題」を演習してもらっています。
昨日から授業に参加した2人もスラスラと計算を進めてくれていました。
いいね、いいね‼ その調子なら中学校の学習はいいスタートが切れそうです。
休み明けの月曜日からもがんばろうね‼
=====

そしてこちらは受験生になった新中学3年生の授業風景。
もともとうちの教室の各学年の中で、特に「意識の高い人たち」の集まり。
黙々と問題演習に取り組んでくれています。
3月から塾生になったMくん&Rくんもいい感じでがんばってくれています。
来年の今頃、みんなで笑えるように、今から少しずつがんばっていこうね。
=====
今日と明日は私が法事などの都合で不在のため、教室は完全オフになります。
ゆっくり休んで、しっかり身体の疲れを取って来週からの授業に臨んでくださいね‼ それでは、また‼