【ひと足先に卒業となりました…。】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
「先生、今までありがとうございました。」
昨日、Ⅰ期選抜で内定が決まっているお子さんたちは最後の授業。
ひと足先に教室を卒業されました。
私が高校生Kちゃんの隣で授業をしていると、
わざわざMちゃんが最初に挨拶にきてくれました。
「なんだか、寂しくなるね…。」
=====
先日、Ⅰ期選抜で合格したお子さんたちの授業のとき、こんな話をしました。
「高校に入学すると、真新しい制服を着て、みんな教室に来てくれるんだよね。
最初のうちは時間があると教室に寄ってくれたり、結構来てくれるんだけど、
徐々に教室に来てくれる回数は減っていくものなんだよ。
でも、先生はそうなるととっても安心するんだ…。
『ちゃんと高校生活を楽しんでるなぁ』って。
高校生になって新しい友だちができる。
一緒にいろんなところに出かけたり、勉強したりする。
勉強だけじゃなく、部活に打ち込むかもしれないね。
すると、毎日いろいろと忙しくなって、自然とアイシーに来る暇なんてなくなるはずだし、
アイシーの存在も少しずつだけど薄れていくはずなんだよね…。
もし、高校に行ってからもアイシーに入り浸りだと、逆に心配するよ。
『お前、友だち、できてないの?』『高校生活、楽しくないのか?』ってね。
そして、本当にたま~にでいいので、
アイシーや先生のこと、思い出してもらえたら嬉しいなぁっと思うよ。」
Ⅱ期受験者組も、本番まで残すところわずかになってきました。
みんなが笑ってアイシーを卒業できるよう、私もあとひとふん張りです。それでは、また!!