
【今日のテスト、良い結果が出るといいですね…。】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
昨日の朝、小学生Mちゃんのお母さまからメールをいただきました。その内容は…
「Mが学校のテストで100点を取りました。
クラスで1人だけだったらしく、学校の先生にも褒められたようです。
ちゃんと力をつけているんだなぁと思って、嬉しくなりました。」
いや~、本当に嬉しいです…。
お母さまやお子さんの「喜びの声」は、私たちにとって何よりも励みになります。
これからもがんばります。引き続き、どうぞ、よろしくお願いします。
次回Mちゃんが来たとき、たくさん褒めてあげようっと。
=====
昨日から、行健中の1・2年生は「定期テスト」が始まりました。
1日目のテストを終え、夕方早くからお子さんたちが自習にやってきました。
「おっ!! Nちゃん。こんばんは。」
「お~!! Yくんも勉強しに来た?」
塾がない日は早く眠ってしまうNちゃんもお弁当持参で登場。
少々遅れて、同じく夜の苦手なYくんも登場!! 2人ともいちばん最後まで残って勉強していきました。
うん、うん。いい感じ…。今日のテスト、いい結果が出るといいね。
2人とも黙々と学習をしていたので、私は隣の部屋で小6の中学準備講座の指導に向かいます。
しばらくして、講座の合間に教室を覗くと…。
「あら?! Sくん、いつの間に来たんだい!!」
のんびり屋のSくんも来て、理科や数学を中心に熱心に勉強していました。
いいんじゃないの~!! やっと「本気」になってきたかな…。
元々数学のセンスは悪くないから、いい結果、期待してるぞ!!
このテストが終わると、いよいよ学期も終わりを迎えますね…。
2月の後半から新学年になるまでの期間は、
みっちり、「弱点克服」に時間をかけていこうと思っています。がんばるべね!! それでは、また。