
【今週はお子さんも大忙し!! 体調に気をつけてがんばれ~!!】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
中学1・2年生の「定期テスト」実施日まで、1週間を切りました。
「学校のワーク」はちゃんと終わっていますかぁ…?
※ ちなみに今日10日(水)、
中学1年生は「学校ワーク」が終了したかどうか「チェックの日」になっています。
(この学年はこうでもしないとやらない…。特に男子。)
「終わっていなかったらどうなるか分かってんだよねぇ…」とさんざん脅かしておいたが、
ちゃんと終わっているのだろうか…?
まあ、もし終わっていないのなら、終わるまで帰らせなきゃいいだけの話か…。
教室の目の前にコンビニさんもできたから、お子さんの食事の心配もないしね…。(笑)
=====
昨日の中学2年生は、先週に引き続き「テスト範囲の問題演習」を実施。
「三角形の合同の証明」「二等辺三角形の性質を利用した証明」「平行四辺形の性質を利用した証明」…など、
代表的な出題パターンを中心に数多く問題演習をしていただきました。
「証明問題」はだいぶ上手に書けるようになってきましね…!! これなら何とかなるかな…。
あとはテスト直前に「教科書太字(用語)」や「各図形の定義・定理」など、
「覚えておくだけで点数になる箇所」の最終チェックです。
今回は技能教科も含めた「9教科のテスト」だから、いつもより早めに仕上げていかないと…。
今週はお子さんも忙しくなると思いますが、行健小では「インフルエンザ」で学級閉鎖も出ているようなので、
「体調管理」にはくれぐれもお気をつけくださいね!! それでは、また!!