
【今日はがんばっているお子さんたちの様子をアップロード!!】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
小学生の時間帯はなかなか忙しく、
授業の様子を写真におさめるのもひと苦労…。
「お子さんたちが真剣に学んでいるところを少しでも記録に残してあげたい」と思いながら、
その合間をぬって撮影をしております。
昨日の私は、4・5・6年生の「国語」と「算数」の授業を担当。
来週月曜日に塾内の「学力テスト」もあるので、いつも以上にがんばっていました。
月曜日、期待してっからね~!!

隣の教室でも小学生の授業が行われています。
こちらの教室での授業は写真におさめるのがとっても難しい…。
カメラのスイッチ音が聞こえてしまうと
「え~、先生撮らないでよぉ…。」と言った様子で
急に顔を隠されてしまうのです…。
カメラを気にせず、普段通り学習してくださいね。

元気いっぱいの小学生の授業が終わり、
中学生のお子さんがいらっしゃるまでのわずかの時間を使って、
いただいているメールへの返信に追われつつ、隣を覗いて見ると…。
お兄ちゃんが来るまで自習をしていた小4_Tくん。
何と自分のところだけでなく、せっせと他のところまで
ホウキとチリトリを持って掃除をしてくれていました。
いや~、助かりました。どうもありがとうね。

夜の中学2年生の授業。「1次関数」のまとめ問題を演習。
しつこいぐらい問題をやらせているので、
だいぶフォームも定まったきたかな…。
11月の「定期テスト」のヤマ場になる箇所なので、
今のうちにしっかりとできるようにしておきたいところです。
「学校のワーク」もあんまり溜めないうちにやっておいてほしいですね。
それでは、また!!