
【この多忙なスケジュールの中、よく結果を出してるよ…。すごい…!!】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
中学3年生Tくんは毎日大忙し…!!
彼は運動部なのですが、見事「県大会」に出場が決まっており、
大会に向けて、毎日毎日、練習に励んでおります。
そして、この他に毎朝「駅伝」の練習もこなしており、
まるで熱帯地方に住んでいる方のように「真っ黒」に日焼けしています。
その姿からも毎日暑い中がんばっていることが容易に想像できます。
しかし、彼のように「2つの部活の掛け持ち」なら他のお子さんもいるのですが、
彼はその他に「合唱部」にも所属して、そちらの練習にも励んでるのです…。
「3つの部活の練習」と「毎日の勉強」、本当によくやっています…。
彼のすごいところは、
「忙しければ忙しいほど、集中力を発揮して、良い結果を残す」ところなのです。
今日正式なテスト結果が学校から渡される予定ですが、
お聞きしている限りでは、今回の定期テストでもかなり良い点数をはじき出しています。
先日、お母さまともお話をさせていただいたのですが、
「この人はかえって忙しい方がいいみたい。でも、あたしの方が大変…。」とおっしゃっていました。
「たまにはゆっくり休んでもいいのに…。」と思うのですが、
昨日も授業はないのに教室にいらして、週末の「新教研テスト」に向けて、
夜遅くまで「過去問演習」を黙々とこなしておりました。
Tくんから昨日渡された「夏休みの部活の予定」
はっきり言って「どこに塾の予定入れればいいか分からん!!」という感じです。
でも、そんなことは言ってられない…。何か策を練らなければ…!!
無い頭を振り絞って、早く予定を立ててあげないとと思っています。
今日も忙しくなるぞ~。よし、がんばるぞ!!
それでは、また明日!!