
【来る子、来るお母さま、みんな明日(16日)の天気が気になっていました…。】
おはようございます。
アイシースクール富久山教室_小菅です。
毎週金曜日は、小学生の方がいちばん多くいらっしゃる日です。
行健小・行徳小の方をはじめ、富田東や高野小などからも通われているお子さんがいらっしゃいます。
昨日いらしたお子さんの話題はこればっかり…?
「明日は運動会だね!!」
「私は準備係。Aちゃんは何係なの?」
「借り物競争、やだなぁ…。『お父さん』とか書かれてたら、本当やだ~。」などなど
みんな、明日の運動会を楽しみにしている様子…。
でも、そんな中、心配なのは「天気」
週間天気予報でも、金曜日から土曜日の朝に掛けて、雨の予報…。
お子さんたちも「天気」がどうしても気になる様子でした。
そしてまた、お子さんたちだけでなく、お母さま方も「天気」が悩みの種。
「お弁当作り始めてから『延期』とか言われたら、本当いやです~!!」
「子どもは月曜日の休みだからいいけど、親はきついですよね~!!」などなど
お母さまの気持ち、すっごく分かります…。
うちの息子の小学校も皆さんの同じ日程で運動会。
私も「多少の雨なら、やっちゃって~!!」って感じです…。
さて、そんな思いで迎えた本日の朝。
午前4時30分に起床し、天気を確認。この段階ではまだ雨は降っていませんでした。
家内:「お弁当、どうしたらいい…?」
私 :「雨降んないよ、大丈夫!! 作っちゃいなよ!!」
しかし、今朝6:00の段階で、うちの息子の小学校は明日に「延期」となりました…。
迷いに迷いに迷った挙句、家内が弁当を作り始め「完成間際」でのメール。
家内:「これ、今日の朝・昼・晩のごはんだからね…。」
もし、お子さんの小学校が本日運動会を実施されたのであれば、
ぜひ、怪我のないように、また、風邪をひかぬよう、一生懸命がんばってくださいね!!
それでは、また明日!!