【私の心を温かくしてくれた1通のDM
そのDMは、他とたった1つだけ違いがありました…。】
こんにちは。
富久山教室_小菅です。
教材メーカーさまをはじめ、
文具メーカーさま、ノボリ旗屋さま…などなど、
私は「学習塾」に関わりのあるいろんな企業さまからDMをいただきます。
いつもご案内いただき、本当にありがとうございます。
そんな中で、最近いただいたある1通のDMは、
私の心をとても温かくしてくれたのです。
そのDM、ある部分が他とは違っていたのです…。
それは・・・、
「手書きのメッセージが添えられていた。」
送られてきた中身は商品の違いはありますが、
基本的には他の企業さまと一緒です。
送付状とカタログまたはパンフレット
ただ、そのDMは、送付状にほんの数行でしたが、
「丁寧な優しい字」で
これから忙しくなる私どもの業務内容を気遣ってくださる内容が書かれていました。
これって、本当に大切なことだと思いませんか…。
私は、私たちがお子さんやお母さまに対するときも同じだと思うのです。
例えば、お子さんからお預かりした課題のプリント類。
これを点検し、ただお返しすることはとてもかんたんです。
でも、そのプリントにたったひと言でも
「がんばってるね!!」「ここを気をつけるとさらにGOOD!!」など、
私たちが「相手に自分の気持ちを伝えるメッセージ」を添えることで、
お子さんは励みになるのではないかと思うのです。
そういう小さな小さな積み重ねが、
お子さんと私たち、お母さまと私たちの「信頼関係の築き」に繋がるのではないでしょうか?
このDMは、そんなことを改めて気づかせてくれました。
本当にありがとうございました。
私もそんな「心配り」ができる大人になりたいと思いました。
よ~し、今日も昨日より成長できるように、
1日がんばるぞ~!!
それでは、また明日!!
<追伸>
今日は高校生の「センター試験」ですね!!
受験生の皆さん、がんばってくださいね~!!