ホーム
教室ブログ
お知らせ
イベント情報
教室のようす
塾長の雑感
教室案内
小学生コース
中学生コース
塾生・保護者の声
お問い合わせ
ホーム
教室ブログ
お知らせ
イベント情報
教室のようす
塾長の雑感
教室案内
小学生コース
中学生コース
塾生・保護者の声
お問い合わせ
教室ブログ
カテゴリ:2020年10月
すべての記事を表示
お知らせ
· 2020/10/31
【ご連絡】11月度の月例課題のお渡しを始めます。
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 今日はこちらご連絡だけさせていただきますね!!
続きを読む
塾長の雑感
· 2020/10/30
時代と共に少しずつ変わってきていますね…。
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** まず今日は画像を1枚。
続きを読む
塾長の雑感
· 2020/10/28
「考える力」を伸ばすために必要なのは…。
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 小学生のみんなは、今週月曜日に毎月1回実施の「全国版 学力テスト」を受験がありました。 テストを受けた昨日からは「テストの解き直し&解説授業」を実施。 昨日授業があった生徒さんは黙々と解き直しに励んでいました。
続きを読む
教室のようす
· 2020/10/27
今から慣れていくことが重要だと思います。
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 昨日,小学生のお子さんたちは毎月1回実施している「全国版 学力テスト」の受験日でした。
続きを読む
塾長の雑感
· 2020/10/26
こんな英検の受検の仕方もありますよ~!!
おはようござます。小菅です。<(_ _)> ****** 昨日はうちの息子の「英語検定」の受検日でした。 ただ,息子が受検したのは,生徒さんや保護者さまがイメージされる「従来の英検」とは違うタイプでの受検だったんです。 ということで,今日はそのことについて少しお話できたらと思います。<(_ _)> ******...
続きを読む
イベント情報
· 2020/10/25
「理科・社会 暗記チャレンジ!!」を実施しました~!!
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 昨日は受験生対象の学習イベント:「理科・社会 暗記チャレンジ!!」の実施日でした。
続きを読む
塾長の雑感
· 2020/10/24
「何をやるか?」が大事!!
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 昨日、行健小では来年4月に入学する新入児童さんの検診の日でしたね。 「もう、今年もそんな季節になったのか…。」って感じです。 カレンダーも10月が終わりに近づき、あっという間に2020年も終わってしまいそうです。...
続きを読む
教室のようす
· 2020/10/23
力をつけてきた今こそ頑張り時ですぞ!!
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 今日は朝からパソコンが不調…。( ´Д`)=3 フゥ 先日,キーボードが入力できなくなったことはブログでもお書きしたんですが,それが今朝になって再発。 再起動しても,キーボードをさし直しても,いっこうに改善されず…。 しかも今日はマウスでドラッグもできなくなっているではありませんか!!Σ( ̄□ ̄|||)...
続きを読む
塾長の雑感
· 2020/10/22
今は苦しいかもしれないけど、頑張れ~‼
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** ここのところ、毎日のように教室に来て黙々と取り組んでいる受験生の女の子がいます。 理系教科が苦手な彼女は、何とかそれを克服しようと必死に取り組んでいます。 正直なところ、彼女はいわゆる「要領のいい生徒さん」ではなく「不器用」なタイプの生徒さん。...
続きを読む
教室のようす
· 2020/10/21
昨日の様子
おはようございます。小菅です。<(_ _)> ****** 今週、小学生のお子さんたちは毎月1回実施している「全国版 学力テスト」の「リテスト(再テスト)」の実施週。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる